あなたの星座は何座ですか?
私はおうし座です。
では、あなたの月星座は何座ですか?
さっき、偶然、月星座というのがあると知って自分のを調べてみました。
そしたら、私の月星座はうお座でした。
サイトによって書いてあることは色々ありますが、月星座がうお座の人はこんな特徴があるようです。
・共感力が高い(自分と他者や世界との境界がうすい)
・柔軟性が高い(優柔不断)
・想像力が豊か(現実と空想の世界の間に生きている)
・マイペース
そして、『毎日同じ場所に出勤して、同じ仕事をすることに向かない』と書いてありました。
ぐうの音もでない。。。その通りです。
一方で、太陽星座のおうし座は現実的な星座らしく、五感を使ってこの世界を味わえるよう、社会的に安定した暮らしを望むとありました。
これも納得。安定した暮らし大好きです。
そして、今はこれがどちらも叶っているから、こんなに楽しいんだなと思いました。
でも、これは私の話。
人によっては、毎日同じ場所に出勤して、同じ仕事をすることが楽しい人もたくさんいると思いますし、夢を追ってチャレンジし続けるのが楽しい人もたくさんいると思います。
そう思うと、人って本当に十人十色。パズルのピースみたいです。
形も、色も、ハマる場所も全然違うけど、一つのパズルを完成させるにはどれも大事。
違うところに押し込まれても、ハマらなくて辛い。
【星占いなんて、根拠のない無意味なものでしょ。】と思う人もいるかもしれませんが、星の位置によって光や重力の関係が変化すると考えると全く根拠がないとも言い切れません。
それに、星占いは統計学の要素が強いらしいです。
コロナで自分に向き合う時間が出来た今は自分にぴったりの場所を探す機会かもしれません。
今まで敬遠していたものの中にぴったりくるものがあるかもしれません。
【絶対ここじゃないし】と思っていた場所に置いてみたらハマった。なんてこともあるかもしれません。
今が楽しくないなという方は、一度、今確立している自分を揺り動かしてみるといいかもしれません。
最近のコメント