がちがちの2択思考だと、苦しいだろうなと思うことがありました。
「やるか、やらないか。」
なんて言われたら、もう、2択しかないようなものに見えてきて、考える前に【やりたくないな。】という気持ちが生まれそうです。
でも、「やるか、やらないか。」をぼんやりみてみると、
「出来るところまでやる。」とか
「難しそうだったら手伝って。」とか
「水曜日はやるけど、その他の日はしない。」とか
「こういうやり方をしていいんだったらする。」とか
「この人と一緒だったらする。」とか
2択以上の選択肢が色々作り出せます。
何かを選ばなければいけないときは、
どんなオプションがあるのか、
どんな選択肢が作り出せるか色んな人と考えてみるといいかもしれません。